ニューヨークからワシントンD.C.へ

ご訪問ありがとうございます。

CAセクレタリー代表 鈴木理恵です。

ニューヨークの話が続いていますが、

今回は、ニューヨークから足を延ばして、ワシントンD.C.へ行った話をします🚊

アメリカは、国内線の本数がかなりあるので、飛行機移動が多いと思いますが、

ニューヨーク~D.C.くらいの距離だと私は、断然アムトラックがいいと思います。

飛行機は、乗ってしまえば楽だし、早いのですが、

空港まで行ったり、セキュリティチェックを受けたり、

荷物を預けたり、引き取ったり。。。💦

と、予定外に時間が掛かります。

それに比べて、アムトラックは、チケットさえ準備できれば、

駅に行って電車に乗るだけ!

日本の新幹線と同様、セキュリティチェックもありません。

(アメリカなのに・・・逆にここが心配ではありますが😅)

ニューヨーク~D.C.だとペンステーションからD.C.のユニオンステーションまで

3時間弱くらいです。

チケットは、購入のタイミングで値段が大きく異なります。

私は、日本でアムトラックのサイトを見ていたにも関わらず、

プランニングが面倒で、ニューヨークに着いてから購入したため、

当初より1人$40強、高くなってしまいました💦

もし予定が早めに決まれば、

早く手配するほど安くなりますので、ご予約はお早めに❗

アムトラックで、最も驚いたことは、

出発5分前にならないと、ホームが決まらなかったこと😲

荷物もあり、子供もいたので、少しドキドキしました。

ペンステーションには、早起きして、余裕を持って着いてましたが、

結局、待合室でずっとコーヒーを飲んでいました。

駅構内で迷わなければですが、あまり早めに行かなくてもいいと思います。

アムトラックは、とても快適でした。

電源とUSBが各席にあり、WiFiも完備され、

売店やカフェもあるので、あっという間の3時間でした🎵

時間がある方は、長距離でも、

アメリカ鉄道の旅、悪くないかもしれません。


今週も、皆様にとって素敵な一週間になりますように。

CAセクレタリー

代表 鈴木理恵

japancasecretary@gmail.com

CAセクレタリー

ファーストクラスをあなたのオフィスに